時間というのは、誰にでも平等に与えられている。 けれどそこに存在するストーリーは、唯一無二。 僕はその中にある、 多幸感、光やぬくもり、凛とした空気のようなものを捉え続けてきた。 そしてある“ もの” に行き着いた。 言葉にするのであれば、デジャブのような懐かしさに似たものかもしれない。 ぬくもりのある光景、 肌で感じるにおい、 そこに流れる心地いい時間。 僕がずっと探し求めていた“ もの” とは、“ 儚さ” なのだと気づいた。 旅をテーマに写真を撮り始め1 0 年が経った。 儚さは、人の美しさと尊さを教えてくれた。
Time, It is the same for everyone. However, there are stories which exist only once. I continue to capture things like euphoria, light and warmth and a dignified air from my subjects. And so eventually I ended up at a certain THING. Warm scenery, The smell you feel on your skin, Where a pleasant time flows. I realized that what I was looking for is a kind of “ Ephemerality “ It's been 10 years since I started taking photos with the theme of travel. Ephemerality taught me the beauty and preciousness of people.
馬場紹升
Akitaka Baba
大阪生まれ。2014年に東京に拠点を移し、新たなスタートを切ってキャリアを始めました。
柔らかな色合いとトーンに長け、情景から美しさや可愛らしさを捉えることを得意とする。
視点を変えることで写真にデザイン性を取り入れることにも力を注いでいます。
作品は、独自の美意識に基づいたものであり、通じて観る人に癒しや感動を与えることを目指しています。
Career text DL↓↓↓
Born in Osaka, I started my career with a fresh start by moving to Tokyo in 2014.
I have a knack for capturing the beauty and cuteness of scenes through soft colors and tones.
I also focus on incorporating design elements into my photography by changing perspectives.
My works are based on my unique aesthetic sense, aiming to provide viewers with healing and emotional impact.